<第1部> | 10:30~11:00 |
区分所有法が予定する管理方式とは何か ~理事会方式と第三者(外部)管理者方式の法的位置づけを考える~ | |
講師:(弁法)東京総合マンション管理法律事務所 弁護士・マンション管理士 土屋 賢司 氏 | |
<休憩> | 11:00~11:15 |
<第2部> | 11:15~11:45 |
管理組合のスマート運営術~負担を減らしてゆとりを生む~ | |
講師:合人社計画研究所 湘南営業所 統括 黒野 翔一 氏 | |
無料個別相談会(同時開催) | 10:00~15:00(事前予約要) |
弁護士、マンション管理士、一級建築士など各分野の専門家が応対。 管理委託契約書や重要事項説明書、総会議案書などを持参いただければ、契約内容(金額や仕様)が適正かどうか簡易診断できます。 |
下記よりお申込みください
マンション管理、ビル・施設管理、
修繕改修工事や設備工事、ビルメンテナンスのお悩みごとなど。